2014年12月28日日曜日

年始の業務開始日程のお知らせ・・

今年も残すところあと3日!
エアコン・アンテナ職人は今日が仕事納めです。
12月は死に物狂いの大繁忙期!
雨にも負けず風にも負けず、頑張りました!!
悪天候でもスケジュールがみっちり入っている為、
日延べも出来ず、どんな事をしてでもその日の工事は
その日に終わらせ、帰社時間も夜の10時を過ぎる事も・・・


今年もたくさんのお客様と出会い、すばらしいお家を
たくさん拝見する事が出来ました!
皆さん、いっぱい借金してるのにすご~く幸せそうな
お顔をしていました(^^)
それは「一生の宝物」を手にしたのですから当たり前ですよね。
その宝物に携われた事を私達は誇りに思います!
そして、そのご縁をくださった多くのお客様に心から感謝申し上げますm(_ _)m


来年も、もっともっと学びそしてお客様に安心と感動をして頂けるよう、
精進して参ります!


爆弾低気圧や10年に一度の大雪?など物騒な予報が出ておりますが、
皆様風邪などひかない様、元気に新年をお迎えくださいませ。


来年も宜しくお願い致します\(^^)/
よいお年を~~~!


あ、大事な事忘れました!


1月7日(水)から通常業務開始です!

















2014年12月13日土曜日

来年エアコン設置をお考えの方必見!!

今年も残り僅かになりました。
なんだか1年経つのが年々早く感じるようになりました。
365日では無く200日くらいじゃないの?・・と思ってもちゃんとカレンダーは
12枚めくってるんですよね・・・・。
今年も沢山のお客様とご縁を頂き、とても充実した年になりました(^^)
この12月は充実しすぎて隙間無くご予約で埋まり、殺気に満ちている事務所内(--;

今年の予定表は全て埋め尽くされ、あとは雨で工事が延期にならないことを願って
おります。
そして恐いのが「インフルエンザ」!
職人が風邪やインフルエンザにかかるとお客様に多大な迷惑をかけてしまいます。
一人風邪気味な者が今おりますが、「休んでいいよ。」とは言えず栄養ドリンクと
風邪薬を飲ませ頑張ってもらっております(;~;)

さて、お問合せのお客様も年明け、1月、2月、3月にお引越しのご予定の方からが
多くなってきました。
新年早々にご新居へ・・いいですね!
心機一転良い年になりますよね!
そこで気をつけて頂きたいのが「エアコン本体の購入」です!

何度もご案内させて頂いておりますが、エアコンが1年のうちで一番安いのが12月!
そう、まさしく「今!」が買い時!!
1月になると「完売品」が多くなり、2月~3月はエアコンが品薄に・・・
そして在庫がある物に関しては徐々に値上がりいたします。
4月からは各メーカー新モデルが発売になりますが、一番高値で販売されます。
そして7月半ばまでは値下がりはいたしません。

ですから、来年の梅雨時期から使い始めるお部屋のエアコンは「今」購入して、
「無料保管サービス」をご利用いただくのが賢明です!

今年の4月に発売されたエアコン、例えば2.2kw(6畳用)スタンダードモデルは
発売当初68,000円前後のスタートになりましたが、現在は34,000円前後と、
半額になっております。
複数台の設置をお考えのお客様、工事は来年の梅雨までにすれば良いと思いますが、
エアコンの購入はどうぞ今月中にご検討ください!

年末年始の業務は・・・
12月28日(日)まで
 1月7日(水)から通常常務になります。

宜しくお願い致します(^^/




2014年11月5日水曜日

3F建て狭小・変形住宅 エアコン設置!!!

今日は晴天~♪
朝から気持ちいい(^^)
この陽気がず~っと続けばいいのに・・・・

気が付けばもう11月!
今年も早かったなあ・・・
11月のご予約がかなり詰まってきました!
12月のご予約もチラホラと・・・・
11月・12月にお引越しを予定されていらっしゃるお客様は
お早めにご連絡ください~!!

さて、葛飾区M様邸 エアコン3台の設置工事です。
土地が狭く建物がギリギリに建っているので室外機の置き場が
決められたスペースしかありません。
3F建てなのですが北側斜線や道路斜線に引っかかり、天井が低い・・

エアコン設置のために部分的に天井に切り込みが・・・
柱や筋交いの関係で穴位置も決まってしまい
室内カバー設置・・・・
ドレンは近くの雨樋に入れて、
室外機はと言うと、ず~っと離れた・・・・
反対側のベランダに、しかも横置き・・・・
配管カバー綺麗だわ・・(手前味噌(><))
ここのお部屋も母屋下がりで室内機の設置場所は
このスペースで・・・
穴あけもここ・・・
室内カバー・・・
いや~設計士さんも大変だっただろうに・・・
大工さんもね・・
エアコン屋さんも(^^)
唯一の室外機の設置スペース!
1台分しか無いので2F・3Fの分を二段置きに・・
2Fと3Fの配管カバー
真っ直ぐだ!って当たり前か・・
ここ見て!
上のドレンホース、下段に入れて・・・
すっきりしてるでしょ♪
見えないところでドレン処理してるんです。
配管のテープもカバーの色に合わせて「ブラック」で巻いて・・
とっぷりと日が暮れちゃったけど綺麗な工事が出来ました。
めでたしめでたし(^^/
 
 
お昼過ぎから始めた工事でした。
1台、1台が全て細かい作業があり、手間が掛かる工事でした。
大変でしたが遣り甲斐のある工事です。
4月に図面の時点でご相談を頂き現調に伺ったり、メールでのやり取りが何度も
繰り返され、ようやく本工事が完了致しました。
 
事務所に戻るとM様から「ラブレター」が来てました(**)
「お客様の声」に掲載させて頂きました。
 
M様、有難うございました~!
これからも精進して頑張りま~す!



2014年10月18日土曜日

エアコンの寸法にご注意!

最近は段々と秋も深まり、お天気もよく日中は清々しくて気持ちがいいですね。
16日・17日は恒例の社員旅行に行きました(^^/
「草津温泉」です!
湯畑・西の河原で硫黄の香りと露天風呂、少し色づき始めた森林の中でテニスもどき?
を楽しみ(全員初心者の為ダブル・ダブルスでコートに8人入ってのわけの分からない
テニス・・・テニスもどき(><))
ホテルのバイキング、そしてボーリングまでやっちゃいました!
楽しんでる時は感じなかったのですが今朝起きたら、あいたたた・・・
今日からまた工事・・・・・
みんな筋肉痛で動きがおかしい・・・・・。
今日は室外機、3F屋根置き工事が・・・・大丈夫か??


2日分のメールの返信の為今日は事務所でPCと格闘!

最近度々あるのが、お部屋の設置場所に通常のエアコンが設置出来ないケース。
例えば・・
この壁面にエアコンを設置したい、とお客様の希望です。
まだクロスを張る前だったのでボードを外して中を確認したところ、
まず、たすき掛けの筋交い、そして電線・ガス管・水道管がギッシリ
壁の中に通ってる。
この場合は左後ろに穴あけをするしかないのですが、
壁面の幅は850mm
通常のエアコンは
幅800mm
高さ300mm
奥行き300mm
遊びが5cmしかない為に穴あけの位置が特定されてしまう。
で、お勧めしたのが富士通「Rシリーズ」のエアコン。
幅が728mm
高さ250mm
奥行き299mm
とコンパクトサイズ。
幅が728mmなので12cmくらいの遊びがあるので
穴あけ位置に融通が利きます。


ここは3Fに通じる階段。
ここのお家は変形のお宅でエアコンが設置出来る壁の寸法が
ここの場所しか無い・・・・


ここにエアコンを設置するには奥行きの無いものじゃないと
階段を使用するときに頭がぶつかるの・・・
「東芝Dシリーズ」
奥行き213mm
高さ250mm
幅790mm
なるべく上に設置して。
 

 

ここに載せたのはホンの一例です。
皆さん図面を送ってくださるので、その段階でエアコンの機種の選定もご提案させて
頂いておりますが、エアコンの寸法によっては設置できない場合もございますので、
エアコンを購入される前に必ずご相談下さいね!



2014年10月2日木曜日

{配管カバー}外壁の段差と雨樋の交わし方

日が短くなってきましたね・・
夕方6時にはもう真っ暗。
コオロギが鳴きだします。
何となく寂しくなる人も多い中、私はこの季節は心が落ち着きます。
秋の夜長は寝不足ぎみ(><)

さて、最近良くある質問で「エアコン職人」と「他業者」の違いは・・?
と聞かれることがあります。

デザイン力(創造力)・技術力・新築に対する心遣いと気持ちの入れ方が
全く違います。

例えば配管カバーの設置方法。
これに決まりはありません。
工事人の「センス」です。
このお部屋はここにしか室内機は設置できない・・
真裏はこんな感じ・・・
室外機を置くスペースは無い・・・・・
こうやって見ると普通のベランダ置きですよね?
でも・・・↓
???配管どっから来てる??
そう!建物の横から来てるの・・・
外壁は化粧で段差があり・・・
こんな感じでカバー部材を組み合わせ・・・
更に雨樋を交わして
こっから来てたのね・・・・・
 
 
 
今回の場合は設置面が決まってしまい、室内機の設置場所と室外機の設置場所が
あまりにも離れておりましたが、配管ルートを選定し、
部材を駆使し、そして雨樋を交わすには手作業でカバーを加工しております。
 
多分、他業者だったら「フリー」と呼ばれる「ジャバラホース」で施工するんだろうなあ・・・
 
ジャバラホースは見栄えも悪く、数年でボロボロになってしまいます。
デザイン性と技術力・・・・・です!
 






2014年10月1日水曜日

デザインアンテナ・BSアンテナ設置・・・見えない??

今日は秋晴れのとっても気持ちの良い陽気・・♪
工事日和だわ~(^^)

調布市のM様邸の「デザインアンテナ・BSアンテナ設置」です!

うわ~、大きな家だわ・・・!
さて、デザインアンテナとBS、何処に設置するのかな・・・
このお家はアンテナケーブルが2箇所あり、
デザインアンテナは北東の角に設置・・
感度も良好!
見た目もスッキリ!
外観も損ねず・・
2箇所目のケーブルがここ・・・
見えない?
これが2箇所目のケーブル、屋根の上に丸めておいてありました。
このケーブルでBSアンテナを・・・・・・
何処に付けようかなあ・・・・
ハイ!BSアンテナ設置完了!
って見えないですよね?
ベランダの脇!
お布団干すから下目に設置!
ケーブルも綺麗に処理して・・・
雨樋の中にケーブルを這わせたので見えないでしょ?
全く外観は変わらずにアンテナ設置が完了!
 
 


M様邸のようにアンテナの引き込み線が2箇所あるとデザインアンテナとBSアンテナを
それぞれ単独で壁面に直付けできるので、いくらでも隠す事ができるんですよね。
M様にも喜んで頂けました(^^)
めでたし、めでたし・・・・・♪









2014年9月10日水曜日

デザインアンテナ+BSアンテナ設置 目立たないところに設置

今日は気温も24度前後かしら・・・・
涼しくて過ごし易い。

さて先日お伺いさせていただいた世田谷区A様邸のアンテナ工事の
ご紹介です。
デザインアンテナとBSアンテナの新設。
お引越も終わり、テレビを観ようと思ったら映らない・・・・
「アンテナは設備されてないって知らなかったんですよ・・」とA様。
今までマンションに住んでいらした方はこういう方、実は多いのです。
勿論テレビコンセント(端子)はお部屋にあるのですが、新築戸建ての場合、
アンテナ設備は別途なんですね。
ケーブルテレビが普及し始めてから、アンテナはオプションになったんです。

ごめんなさい、洗濯物まで写り込んでしまいました・・・
3階建ての建物・・・・
皆さん、アンテナ線て何処にあるか判ります?
写真にある3段のBOXの一番したの線、
そ、クルクル束ねてある、これがテレビ用の
ケーブル線。

一つ目の梯子で2階のベランダにアクセス。
そして2階のベランダから、更に3階へ・・・・
はい!設置完了!!
見えないでしょ??

そ、3Fの裏の方に設置したから、通りからは
見えないんです!
クルクル束ねたケーブル線も綺麗に処理してあるから、
ボックスもスッキリ。
 
以上で完了~。
所要時間は2時間位かな・・・・?
 

2014年9月8日月曜日

室外機の置き場が無い~・・・・

久しぶりのブログです。

気が付けばもう9月。
朝晩は秋の気配が感じられる今日この頃♪

今年の夏も暑かった~(><);

暑いのが大嫌いでエアコンの風も大嫌いな私です。
大嫌いな「夏」が終わろうとしてますね(^^)
大好きな温泉の季節がやってきました\(^^)/

家族旅行、友人との旅行、そして社員旅行とこの先は温泉三昧?です。

さて、やっとブログに集中できる時間が出来ましたので、
溜まっている資料を順次ご紹介させて頂きますね。

今回は立川市A様邸です。
境界線の問題や建物の形状上で室外機の置き場が無く、
配管の取り回しも難しいお家です。

2Fのお部屋の室内機・・・
室外機は↓
真下の地上置きは境界線の問題上スペースが
無く、NG、の為屋根置きに・・・・・・
これも2Fのお部屋・・
ご覧の通りカーテンが付いてる左の壁には
穴が開けられず、コンセントの面に室内機を
設置しましたが、ギリギリ収まりました。
筋交いが×で入っているため本体の中央の辺りに
穴あけをして、室外機は↓
室外機の置き場はL時のバルコニ=の中へ。
遠いわ(><)
窓を2つ越えるのね・・・
途中のコーナーも綺麗に交わして・・・・
窓枠に合わせてキッチリと・・・・
綺麗に収まりました(^^)

排水のドレンの塩ビ管処理も目立たぬように、
邪魔にならないように綺麗に仕上がりました。
ここも2Fのお部屋で左真横に穴あけして、室外機は↓
1Fの地上置きね・・・・
ここはギリギリ収まり、フェンスだったので
ラッキー!  
これでブロック塀が高かったらアウトだったな・・・・
3台完了~!!!
 
暑かったんだ、この日は・・・・
「エアコン職人」のみんな猛暑の中、
細かい作業にもかかわらず、めげずに
最後まで集中してやりきりました。
 
本当にお疲れ様でした~。