2013年9月28日土曜日

1F・2F室内機→室外機3階ベランダ二段置き、狭所作業!!

中野区S様邸です。

5台設置で1F2台設置
そのうちの1台は・・・
ここに室外機・・・
コンクリートの塀の下が基礎のコンクリートが露出しているため・・・
 
そう、基礎の高さまでブロックでかさ上げするんだけど
ブロックも加工しないと入らない
お腹がね・・・・・・
こんな感じで基礎のコンクリートに高さが揃った・・・
狭い場所に設置する為、風の抜けが悪いとコンプレッサーに負担がかかり、
故障の原因にもなるので、「風向調整板」を設置しました。
頑張れ~!!
設置完了!ふ~
その奥が問題・・・・・・
1Fの室外機と2Fの室外機を3Fのテラスへ「立ち上げ工事」 
そりゃお隣の敷地をお借りしないとスライダーが
掛けられないわ・・・・・

腰引けてないか??
テラスから見下ろすと・・・・・こんな感じ
で・・・・・
 
オー!1Fはブラウンで2Fの位置からはアイボリーで切り替えて、
ドレンは塩ビ管を設置して下にね!

1Fから立ち上げた配管カバーと2Fから立ち上げの配管を
1本のカバーにしちゃったね!!
テラスの手すりから
テラスに配管カバーを引き込み綺麗に付いたね!!!
完成!!
いつもの事ながらさすが!!
今回も敷地が狭く室外機の置き場が無いため、3Fのテラスに立ち上げ且つ二段置き、
そして「断熱ドレンホース」を使用し、勿論「中繋ぎ」・・・お部屋の中で配管をつないで、
次回、エアコンを取り替えるときは、室内機と室外機のみ交換良いように工事をしました。
そして本来なら2本の配管カバーになるところを、1本にした為、バルコニーへの引込もスッキリさせました。
事務所に戻ってみると何よりの「ご褒美」が届いていました!

2013年9月18日水曜日

3F設置、室外機3F屋根置き、狭高所作業です。

品川区のS様邸

他業者には足場が無いと出来ない、と何処に聞いても断られ、たどり着いたのが
            
                  
                      「エアコン職人」


 真ん中のお宅が今日のお客様宅、これは表側でエアコン設置するのは建物の裏側の3F・・・・・・
ご覧の通りお隣の屋根をお借りして梯子を掛けて
室内側から見るとこんな感じで窓から梯子が見えますよね
お隣のお父さんも心配気に・・・・
なんだか「スパイダーマン」みたいなことやってる・・・
3Fの屋根から配管が下ろされ

配管カバーを通して室内機にも配管接続
あと一息だ!
頑張れ!! 落ちるな!!
ドレンは雨どいに逃がし、配管カバーも付いた!
 

                  ふ~~~完成~~~・・・・

見ているほうがお尻がムズムズしてくるようなアクロバット工事でした。

エアコンが付けられず何年も我慢しておられたみたいですが、無事設置できて良かったです!

「付けられません」を「どうすれば付けられるか」を考えるのも工事人の発想力と技術力にかかっています。

そして、お客様の「笑顔」が何よりの報酬です!
 
 

 

 














左筋交い、右柱、中央穴あけです!

今回の台風は凄かったですね!
朝から暴風雨/////\\\\\\//////
今日の工事は日延べで・・・・・(朝の時点ではお客様に連絡入れたものの)
昼頃になったら、あれ???
雨やんだし・・・・
晴れた!!
「今だ!工事行くぞ!!」
で、飯能市のS様宅へ~~~

あちゃ~!
2F設置のエアコンはダイキンのうるさら、幅89cm!設置面の壁の幅90cm!!
左側壁には筋交いが、右側壁は窓枠で柱が・・・・・・・・・・・

                                           「エアコン職人」の技!そう中央穴あけ!
                  (これ出来る工事人は少ないんですヨ!!)



うるさらホースと配管とドレンを束ねて、
(旧家で使用していたエアコンをクリーニングした物、
新品みたいでしょ!)
こんな感じで一気に穴に通して、
 
完成!

大変よく出来ました◎
 
ダイキンのうるさらのエアコン、幅89cm、壁90cmだと本当にギリギリの設置の上、柱や筋交いがあり、中央に穴を空けないといけない工事ですが、他業者さんだと「筋交いを切るか柱に穴をあける
方法しかありませんよ。」と言われ、お客様も「それしか方法がないのなら仕方ないですよね・・・」
って諦めてしまうお客様が大勢いらっしゃるんです。
絶対にそんな事はありませんからね!
工事人に技術力と提案力が無いだけですから・・・
大切な財産です。
お気をつけ下さい!!
 

2013年9月3日火曜日

10年、20年先を見越した工事・・・3F設置!狭所作業です!!

 
 
 
 
どひゃ~、今日はピーカンの天気、気温36度!!‘(≧≦)‘
荒川区のT様邸の3階建てのエアコン工事3台付けです!
 
初めて聞く「エアコン協定」・・・・・??!!
 
そう、敷地が狭いのでお隣近所でそんな協定があり、
エアコンを設置する際に隣家に立ち入ったり、室外機が
隣家にはみ出てもいい・・・と言う協定の元に家が建ってます(・0・)
 
こんな感じ・・・
玄関が空いてるのがT様邸で左手前に映っているのは別のお宅、
右隣との隙間?は45cmくらいかしら・・・・?
 
3F部分が映っていないけど・・・・・
お隣との距離がこんな感じ(==)
 
 
室内機の左側に穴を空けました!
何故か・・・・・
右に穴を空けてしまうと、配管の繋ぎこみを外でやらないといけないのです。
将来、エアコンを入換えるときに工事をする人も大変(足場を掛けないと出来ないし、足場も
入らないです。)ですし、工事代も相当額になってしまいます。
だからわざと左に穴を空けて室内で配管を繋ぎました。
 
で、外はこんなふうになってます!
そう配管を横にはわせて3Fのベランダに室外機を入れる・・・(@@‘‘
ベランダの切り込みから配管カバーを入れてます・・・・・お見事!!
室外機も綺麗に収まった(^^)
 
 
3Fの2部屋目は右後ろに穴あけをしてベランダへ・・・・・
3Fの2台は設置完了~~~♪
 
さて、2Fのリビングのエアコンはと言うと・・・・・・・・・
ここも将来を考えて、左後ろに穴あけ。
窓枠の脇に柱がある為少々右にずらし穴を空けましたが、予想通りコンセントの電線発見~~
指で丁寧に線を避けて・・・・・・
穴はあいたが・・・
背板を加工しないと収まらない・・・
いい感じでしょ(^^
将来を見据えて耐熱ドレンホースを使用。
出来るところまでは室内側から窓に身を乗り出して・・・・・
 
だって外は・・・・
 
人に見えますか?梯子が邪魔なのか人が邪魔なのかわからない状態の中、作業中!!
T様も思わず覗き込み「大変だな~」って・・・・(><)
 
見えない
                                狭くてもこ~んなにきれいにカバーが設置されました(^^/
そうです!室外機は1階の裏に・・・・・・
完了~~~~~~(汗
 
 
今回は3F設置の横ばいの配管、そして2階設置の地上置きですが、作業スペースがあまりにも狭いので、将来のことを考え穴あけの位置を決めました。
将来エアコンを入換えるときは配管は再使用できますので、室内機、室外機を取り替えればいいだけなので工事も楽チンですし、工事代も安く上がります。
気密処理、防水処理もしっかり施してありますので末永~く使えて安心です!
 
 
いや~、暑さと難工事との戦いでしたが、最後にT様に
 
「思っていた通りにやってもらえて良かった!」
 
と言っていただいた時には疲れは何処かに行ってしまいました!
 
満足感と充実感で心が満たされました。
 
よく「手のかかる子程可愛い」って言いますよね!
そう、難工事で手のかかった家程我々も愛着が沸くんです(^^)
 
T様、6時間の工事にお付き合いいただきましてありがとうございました~\(^^)/